運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-21 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

大会中の全ての競技会場敷地内で、建物内だけじゃないんです、敷地内で、加熱式たばこも含めてもう全てのたばこについて完全禁煙とするという方針を打ち出したんですね。  実は、国の健康増進法でも東京都の条例でも、スポーツ施設というのは、施設内は禁煙だけれども、敷地内には喫煙所を置いて、そこで吸っていいという法的な枠組みなんですね。

松沢成文

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

こうした中、先月二十八日には、オリパラ大会組織委員会から、競技会場敷地内は例外なく完全禁煙にする内容の東京二〇二〇大会における禁煙方針が発表されました。  資料三を御覧ください。  オリンピックパラリンピックで使用する施設は、たとえ喫煙専用室があっても大会期間中は使用できなくするというものであります。つまり、チケットを持って大会会場敷地内に入場したら、一切喫煙ができません。

朝日健太郎

2018-07-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号

四、第一種施設のうち学校等子どもが主に利用する施設については、特定屋外喫煙場所状況等実態調査を行い、その結果に基づき、子ども受動喫煙が生じることのないよう、敷地完全禁煙の実施の可能性について早期に検討すること。  五、第二種施設等における喫煙専用室指定たばこ専用喫煙室技術的基準については、本法の施行日までに喫煙専用室等を設置する事業者の負担に鑑み、早期に示すこと。

小林正夫

2018-07-10 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

それは世界的にも様々な国に対してロビーイングをしていて、完全禁煙かイエス・オア・ノーというところでなしに、いろいろなその何平米で規定するというものを各国にロビーイングして、その一つがスペインだったわけなんですが、それがいまだに踏襲されています。  先ほども申し上げたように、それではうまくいかないことが既に実証されているし、そもそも不平等であるし、それから履行も非常に難しくなりますね。

望月友美子

2018-07-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

福島みずほ君 地方議会も、現時点では禁煙議会が三割止まりで、また同じで、地方自治体も庁舎完全禁煙なのに議会には喫煙場所を設けているところが多いと。例えば、議会は三十二都道府県分煙も含めて喫煙可能なところがあると。このうち二十三都道府県では、庁舎完全禁煙なのに議会には喫煙場所を設けていると。議会棟喫煙室を設けたり、各会派の判断で議員控室喫煙できるようにしていると。

福島みずほ

2018-07-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

委員指摘のとおり、FCTCやそれに基づくガイドラインにのっとって、私は、我が国屋内空間完全禁煙これを目指すべきだというふうに思っています。ただ、それをなかなか一挙にやるのは現下の政治状況からして難しいというふうにも考えております。そこで、できる限り実効性の上がる罰則付きの法令をまず作っていくことが初めの一歩として重要であると考えておりまして、まだ我々の案でももちろん完璧ではありません。

松沢成文

2018-07-04 第196回国会 参議院 本会議 第32号

この条約の第八条を履行するためのガイドラインには、屋内職場及び屋内公共の場は全て禁煙とすべきとされており、喫煙室のない屋内完全禁煙が求められております。FCTC条約第八条に基づく受動喫煙防止対策を推進するため、今後、政府として課題の整理や周知啓発などにどのように取り組んでいくのか、お答えください。  

浜口誠

2018-07-04 第196回国会 参議院 本会議 第32号

政府は、喫煙専用室などを設置する場合に補助金を出すこととしていますが、そもそも、受動喫煙をなくしていくためには、分煙ではなくて、完全禁煙とした飲食店を増やしていくことが重要です。  本法案でも、喫煙可能とされる飲食店完全禁煙を選択した場合に、本来であるならば、完全禁煙とした飲食店にこそ何らかのインセンティブを与えるべきではないですか。大臣見解を伺います。  

東徹

2018-06-19 第196回国会 衆議院 本会議 第39号

今回の案では、家族の受動喫煙規制は難しいと配慮規定になっていますが、社会全体が完全禁煙に向かっていくことで、結果として喫煙率も下げていく、受動喫煙を望まない人の対策だけではだめで、喫煙者の健康も守っていく、双方向で取り組むべきと考えます。  最後に、昨日、子供テレビ台の引き出しに閉じ込められて亡くなるという痛ましい事件の報道がありました。

池田真紀

2018-06-19 第196回国会 衆議院 本会議 第39号

日本は、たばこ規制枠組み条約を批准していながら、屋内完全禁煙を義務づける法律を持たず、WHOから世界最低レベルとされています。毎年一万五千人とも言われる受動喫煙による死亡者をなくすこと、二〇二〇年東京オリンピックパラリンピックたばこフリーで開催することが国際的にも求められています。  

高橋千鶴子

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

きょう参考人皆さんにもお聞かせいただいたんですけれども、海外では、屋内規制は非常に厳しい、完全禁煙完全にしているところもたくさんあります。その反面、屋外はほとんどしていないということになっていると聞きますけれども、実際、政府としてどういうふうにその把握をされているのか、確認をしたいと思います。

浦野靖人

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

ただし、今ここでこの法案を決めるということに際しては、ぜひ、この法案が完全なものではない、あくまでも目指すところは完全禁煙であって、今、期限に迫られた現実的な問題で決めるというバックグラウンドのもとに、中間的なものであるという認識が一つ、それから、あとは、可能であれば速やかに、どのように完全禁煙にアプローチしていくかということが見えるような、そういうものが法案の中あるいは決議の中に見えれば。

黒澤一

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

カナダにおいても二〇一〇年からこれが行われ、英国においてもこれが行われ、またロシアにおいても敷地完全禁煙屋内禁煙もされている、ブラジルについてもしかりというふうなことでございますが、日本の場合は、百平米という、非常に根拠がなかなか我々理解しにくい目標値を設定しながらやられてきているわけであります。  

長谷川嘉一

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

初鹿委員 現状でも大臣室で二部屋、そして、副大臣政務官室で四部屋あるということなんですが、法案を出して、これから国民の皆さんにも我慢してもらいましょうというわけですから、やはり政府全体として、大臣執務室ぐらいは完全禁煙にしておかないと私はいけないと思うんですよ。  ぜひ、加藤大臣、あしたからでも禁煙にしなさいとぜひ閣議で言ってください。

初鹿明博

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

先ほど来多くの方が議論をされているわけですけれども、二〇〇七年の第二回FCTC締約国会議、第八条履行のためのガイドラインの中で、やはり受動喫煙の被害をなくすには完全禁煙以外の方法はないということを言われているわけですが、日本は、これは全く別物の、今の法案完全禁煙するべきだというガイドラインとはやはり別物なんじゃないか。

高橋千鶴子

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

それから、完全禁煙に反対する意見としては、客足が減るという御議論ある。しかし、WHOは、公衆の集まる場所喫煙を禁止する法律を導入してもマイナスにはならないと。イギリス政府調査によれば、全面禁煙にしてもパブは逆にお客さん増えているという結果も出ているわけですね。  日本では、全面禁煙にした飲食店への影響について愛知と大阪で調査されたと聞きますが、結果はどうでしょうか。

小池晃

2017-05-12 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

例外なく建物完全禁煙罰則つきで措置してきた北京以降のオリンピックパラリンピック開催地の取り組みを踏まえれば、自民党さんの案のように、表示すれば喫煙も認めるというのは、国際的にはいかがなものかなと感じるところであります。世界IOCWHOに対しても堂々と胸を張れる対策とは言いがたいのではないかと思うところであります。  改めて、委員会の場で塩崎厚生労働大臣見解を伺いたいと思います。

河野正美

2017-04-19 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

こういうようなことであり、今オリンピックの話がございましたけれども、WHOからこの間御指摘があったとおり、オリンピックたばこフリーという伝統を守ってほしいということで、完全禁煙を全国でやるようにということではございましたが、官房長官とお会いをした際には、東京オリンピックパラリンピックを控えて受動喫煙対策は大変重要であるので、WHOの御意見とか過去のオリンピック開催国等対応参考にしながら、効果的

塩崎恭久

2017-03-10 第193回国会 参議院 予算委員会 第10号

WHO調査によりますと、既に四十九か国が飲食店も含めた公共の場を屋内完全禁煙にしておりまして、中国北京以降のオリンピック開催国あるいは開催都市、すなわちカナダ英国ロシアブラジル、全ての飲食店をそれらの国では、公共の場で罰則付き屋内禁煙ないしは敷地内禁煙というふうになっています。  

塩崎恭久

2017-03-08 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

WHO調査では、既に四十九カ国が、飲食店も含めた公共の場を屋内完全禁煙にしておりまして、中国北京以降のオリンピック開催国開催都市、すなわちカナダ英国ロシアブラジル、こういったところでは、全ての飲食店を含む公共の場で、罰則つき屋内禁煙ないしは敷地内禁煙となっております。  ことしの施政方針演説で、総理からも、受動喫煙対策の徹底という言葉で発言がありました。  

塩崎恭久

2017-03-07 第193回国会 参議院 予算委員会 第8号

WHO調査によりますと、既に四十九か国では飲食店も含めた公共の場を屋内完全禁煙にしておりまして、中国北京以降のオリンピック開催国開催都市、すなわち、カナダイギリスロシアブラジル、これは今御指摘のとおりで、全ての飲食店を含む公共の場で罰則付き屋内禁煙ないしは更に厳しい敷地内禁煙ということになっています。

塩崎恭久

2015-12-01 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

しかし、今、駅の中は大体完全禁煙になっております。さて、喫煙スペースはどこかなと思って、私も電車を使って通っていますから、見ると一発でわかるんですね、もこもこっと、すごい煙で。あれは歩行者も、またかなり受動喫煙影響があるのではないかというぐらい、灰皿からかなり離れた場所たばこを吸って、そのままポイ捨てしているマナー違反方たちもおります。  

義家弘介

2015-12-01 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

これは、オリンピックパラリンピックで言われているのは屋内完全禁煙であって、分煙ではないんですよ。喫煙所があるから、分煙になっているから、受動喫煙防止ができてそれでいいんだということでは、世界の国の人から見たら、あれ、おかしいんじゃないのと思われると思いますよ。  ヨーロッパの国とかはほとんど屋内全面禁煙になっているわけですから、そういう国からたくさん見に来るわけですよ。

初鹿明博

2015-12-01 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

これは全部、屋内完全禁煙になっております。そして、さらに罰則規定で、罰金が、ほとんどの国に、全ての国にあります。  つまり、オリンピックパラリンピックまでの間に、我が国も、受動喫煙防止のために屋内完全禁煙プラス罰金つきという法律をつくることが私は世界の水準に見合う対応ではないかと思うんですね。我が国は、たばこ規制枠組み条約を批准しているんですよ。

初鹿明博

  • 1
  • 2